カテゴリ
以前の記事
2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
もう先週になってしまったけど Tomはお弁当週間と称して あたしの横でお弁当をつめつめしてたんだけど ある日朝食作るついでに 玉子を焼いていてくれて お弁当のすき間に入っていたのがコレ。 ちゃんとネギ入りだよ。 ありがたや~。 ![]() お弁当になったのも ごはんに五月蝿いTomの導きで 炊飯器を買い換えたせい。 その際に歩き回った家電売り場で もうひとつゲットしたのが 石窯なんちゃらのついてるオーブンレンジ。 で、早速ピザ。 会社にビスト○を購入してよく作っていたらしいのだけど このマシンでも。 強力粉と薄力粉の配合だの イーストの寿命だのぶつぶつ言ってるので まかせていたら! ふ~ん、さすがのできばえ。 美味い。 これからたまにこんなん食べられるかと思うとうれしい。 まああたしもレパートリー増やせやって 話だけどね。 ![]() で、さらには。 土曜日にフットサルやって そのあとさんざんどーでもいい居酒屋で呑んで帰ってみると プリンができていた~~~~。 なんじゃこの人。 とか言ってはいけませんね。 すばらしい夫です! プリンの器も新調しましょう。 航空会社の名前の入った機内食用のコップのレプリカは たぶん耐熱ではないので・・・。 ![]() というわけで すっかり台所まで奪われてしまいましたとさ。 ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-10-25 12:53
| うかれポンチ
![]() きのう、100枚入りの ペーパーフィルターが なくなったとTomが。 ということは 今朝のコーヒーは101杯めだな。 ってか一度も淹れなかったオレ! ひでぇ。 カップ? いただきものだからね。 ねずみーランドには相変わらず興味ナシ! そこはうかれてないのでご心配なく。 ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-04-05 08:39
| うかれポンチ
![]() 風邪引いて 弁当作って来なかったあたしに うなぎ弁当の差し入れ。 神田駅近くのここのうなぎ 結構おいしい。 朝にビタミン補給にと 「みかんすらむけない」 (ほどフルーツに興味ない) あたしのために 高級デコポンをむいて 持たせてくれた タッパーとセットで。 風邪ひくのもいいかな、 たまには。 なんちゃって。 ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-03-26 23:20
| うかれポンチ
土曜は。 午前に両親から 結婚祝いのふとんが着くのを見届けて やりかけの洗濯をTomにまかせて すぐに自転車で仕事にでかける。 そろそろ お昼、というころ おっかけ会社(近所なもので)に来てる Tomに連絡すると 「洗濯物もってきて干してる」と。 Tomの会社の寮(もとTomの家、だな)の お風呂には乾燥機がついているので 最近花粉に悩むあたしのために 我が家では干す場所がない 大物の洗濯ものを わざわざ持ってきて干してくれているらしい。 なんと! できたオットなのだ! しかも仕事あがりに会社に行くと そこには生ビールサーバー。 飲むたびに「正」の字が形成されてくその表の トップランナーになってしまった。 なんと! だめな妻なのだ! それからバーガーキングで もりもりハンバーガーを食べたあと 自転車のメットを物色しに 小川町、御徒町を自転車でうろうろ。 いかにも走ってます的な あのギザギザメットではなく ちょいおしゃれなまるっこいメットに したいと下調べはしていたのだけど ・・・ かぶってみると全然重さ違う!! 100gの差なんてとんでもない。 結論。 どうやら240gを境に あたしの頭はそいつを「重い」と 感じるらしい。 ということで カブトのやつになりそう。 せめて光ってないヤツ・・と 思ってさがしたら 結局Tomとお揃いになってしまった。 バカップル。 うー!あとは 部屋をそうじして 自転車置く場所を確保せねば。 追記: 自転車屋の帰り道 高架下の若者アーチスト街2k540に 寄ってみた。 そこで生はちみつをサーブしているのに遭遇! 「桜はおいしいんだよね」と Tomが言ってるそばから 試食させてもらった中に桜が。 山桜、かなり美味しい! あとは 里山百恵、アカシア、12年貯蔵アカシア だったんだけど ![]() この12年がまたミラクル! こいつでお酒飲めちゃう感じ。 買うかかなり迷ったけど 買っておけばよかった~。 ここで買えるみたいだけど 12年ものはない。 おじさんも売るほどはないって 言ってたもんな~ ああ、惜しい惜しい。 またどこかで出会えることを。 そのあと 秋葉まで行く途中に ポンジュースの自動販売機があって 愛媛の高級オレンジジュースが いろいろ選べるのだ! 知ってた? コレコレ。 Tomはそんなことまで知りよる。 できた夫・・・ はい、うかれポンチでした! ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-03-12 13:30
| うかれポンチ
きのうのこと。 パートのおばちゃんたちから 結婚のお祝いをいただく。 それがナント! また夫婦茶碗だった~。 鳥獣戯画のかかれた清水焼で こないだ『あい津』のマスターに 頂いたのとも 自分たちで買ったのとも ![]() 違うし、、使いわけします・・・ ありがとうございます! なんですが これ読んでる方 お茶碗はもう・・・w きのうはそのほかにも バイトちゃんやらパートさんやらから 現金をいただいてしまったので 早速本日内祝をTomに 相談してみたところ さっさと自転車で三越まで 買いに行ってくれ。 しかも会社近所だから 休憩時間とかに受け取れる。 スバラシイ! きのうは実は 徹夜で会社泊まりだったので おとといは晩ごはんを 近所のさぬきうどんの店 ![]() 『野らぼ~』で一緒にしたのだけど こうやって いつもいつも一緒にいる 仲良しぷりは いつまで続くのでしょう? ん? そこの疑ってる人たち まあ見てらっしゃい。 ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-02-26 19:10
| うかれポンチ
▲
by pokapoka_united
| 2013-02-05 08:54
| うかれポンチ
![]() きのうは。 婚姻届の証人を 呑み友M田さんにお願いしたので 呑む話になり。 ついでに 新年会モードにしちゃえ!と、 にぎやかしに 声をかけたところ Mス田T腹の両おやじ、 Aっきー、しず&元祖姉妹が 集まってくれ。 16時ぐらいから 「もうヒマになったから前呑みしよう」 からはじまり 「焼酎が半分になった」 「19時ぐらいまでしかもたん」 といったうらやましいメールを横目に じりじりと会社脱出のすきを狙い Tomと二人で神田出発。 日暮里の『蟻や』に着いた時には 元祖以外のフルメンバーが集まっており。 早速注文した揚げものの 盛り合わせが↑。 最近揚げものづいているようにも 思うけど ここのはまた違った美味しさ。 「イベントは早くやっちゃえよ」との流れで 早速M田さんに署名、押印をいただく。 その様子を動画でMス田さんが 撮っていたかと思ったら facebookにアップして なにやらコメントが届く。 今日になっても不参加の方から メールをいただいたり。 いやはやどんなことになってるのか。 あたしもそろそろfacebookはじめるべき? そんなイベントのあとは いつになくもじもじしてるおやじたちから Tomに軽くジャブなど入りつつの やっぱり楽しい呑みとなり。 と、店の方から 「お祝いです」と 赤ワインの差し入れ。 みなさまありがとうござい。 元祖も遠方から合流してくれ おみやげにかつサンドも持って 無事調印式終了。 証人M田さん、ほかのみなさまも ありがとう~ 今後ともよろしくな夜。 ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-01-30 13:17
| うかれポンチ
と、答えてやった。 大学時代の男友達S井より 「貴族皇族以外の結婚は ノリ・勢い・腐れ縁が決め手ですが、 どれに該当?」 と、聞かれたので。 ばかはオレかえ~? たぶん シニカルな答えを期待していたヤツからは いまだ返事はない。 はっは。 ■
[PR]
▲
by pokapoka_united
| 2013-01-11 15:40
| うかれポンチ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||