カテゴリ
以前の記事
2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は。 もう一ヶ月近くも気がかりだった人の お見舞いにやっと行くことができた。 珍しくさし飲みした際に告げられた 彼女の病と手術の話は衝撃的で ちょうど友人を亡くしたばかりのあたしは 混乱してかえって彼女に 慰められるくらいの状況だったのだけど。 手術をして そう簡単には回復せず お見舞いも予想していたよりは 待たされてのやっとの対面。 と、喜んで訪問したものの たどり着いたベットはぬけがら。 探し回ったところ となりのベットで他の患者さんと 話込んでいていつも変わらない 人なつこい彼女。 さすが! その患者さんに3人連れのあたしたちを 紹介する中で 「あたしの人生に大きく関わった姐さん」 と、あたしを紹介してくれる彼女。 あたしは自分自身 常に取るに足らない人間であることを どう抜け出そうか、と 迷いまくっているのに 人がこうやって 評価してくれることが 無償にうれしい。 彼女にあたしが どんな影響を及ぼしたのかは 知る由もないけど なんともありがたいことなのだ。 かけらでもそう思ってくれるということは。 彼女の様子については あまり詳しくは書けないのだけれど 彼女はあの年にして 絶望し そこから這い上がり とてつもない山を乗り越えて 来たのだと思う。 これからも人よりはちょっぴり 険しい道が待ってるのかもしれない。 でも そんな時も 自分のことではなく 人のことを気遣い バカなこと言って笑わしてくれる。 あたしが同じ状況になったら こんな風に振舞うことが できるのだろうか。 まわりが心配するほどずっと 凛とした彼女に 「彼女は大丈夫」という確信と あたしは大丈夫なのか? という疑問を 感じた日だった。 彼女の方こそ あたしの人生に深く関わってくれている人なのだ。 どちらがどうにしろ そう思える人に 何人会えるかって 人生の財産だと思う。 そういう意味では あたしって資産持ち。 なんだよね?Yスどの! 追記: お見舞いのあと 一緒に行った3人で 水道橋の『ザッパ』へ。 ここはアリゴの元店長 M田Yが今はしきってる店。 久しぶりの再会に M田Yがほんとうに うれしそうな顔で迎えてくれるのが うれしい。 「姐さん、やっと来てくれましたね」 たしかに人より お金は落とすかもしれないけど この歓迎振りは これまたうれしくなっちゃうのよねぇ。 泡一杯飲んだところで 言わずとも出てくる ヴァルモンの赤。 トマトたっぷりの ブルスケッタがめちゃ美味しくて それにアリゴより ちょいと武骨なパテと こぼれフレンチフライ、 塩豚、 お通しのフォっカッチャも 美味いし いい店だ~! 「オレのテンションあがりますから 一人でもいいからまた 来てください」と 何度も言ってくれるのは ほんとうにうれしい。 ここでもなんだか いい思いさせてもらって 今日はゴキゲンは おねーさんなのでした。 ■
[PR]
by pokapoka_united
| 2012-05-29 00:05
| 生きる
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||